2022年12月30日金曜日

2022年の振り返り

 2022年の振り返り

新しい職場に転勤しました。

3月に新しい職場に転勤することになりました。今回の職場は情報技術科ということで、IT技術を教えることになりました。C言語の授業をしていますが、進め方が早かったのと、実習環境が自由にできないところもありましたが、例題で学ぶLinuxプログラミング―GCCからRPMまでオープンソース・アプリケーション技術という書籍の内容をもとにncursesライブラリを使った課題を出題してみました。思ったより表現できることが多かったので幅が広がりました。
12月になったので、残りの授業回数も少なくなったのですが、役に立ちそうな内容を考えたいと思います。

読んだ書籍

今年読んだ書籍は多くありませんでしたが、つまみ食い的な感じで読んでいたような気がします。

使った技術

使った技術は職場で使われているGoogle Workspaceに関わる部分が多かったです。個人的にはもう少し自作アプリケーションを作りたかったのですが、思ったより時間が取れず、開発作業があまりできませんでした。
  • Google Apps Script
    • Google Sheets API
    • Google Classroom API
    • 学校関係なので、なかなかシステムで省力化!と
  • Android(課題研究の指導で)
    • Java
    • Kotlin
  • Raspberry Pi関係(課題研究の指導で)

作ったもの

GDG岡山の活動

今年はGolang Cafe(#95~#115)の活動を1年を通して行いました。オンライン・オフライン両方ともできましたが、周りを見ているとオフラインのイベントが行われているので、きちんとしたイベントを開催していきたいと思ったりしています。ただ、会場の押さえ方とか色々忘れてきたので、新たなインプットが必要だと感じます。来年も主催者の負荷を抑えた脱力系GDGとして活動しようと思います。
ちなみに次回の開催は1/29(日)のGolang Cafe #116の予定です。(募集はまだ開始していません)

良いお年をおむかえ下さい

2022年もいろいろとお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。

2022年1月2日日曜日

2022年の目標など

新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、2022年の目標を昨日と今日で少し考えたので、書き残しておこうと思います。

2022年の仕事について

こればかりは、よくわかりませんが、人事異動の時期が3月なので、3月まではそのままですが、それ以降がどうなるかわかりません。これによって、以下の予定も全て崩れてくるのでやりづらいですね。

2022年のソフトウェア開発の予定

最近、ソフトウェア開発をしていないなと思っていたのですが、授業でAndroidをテーマに進めてみて自分の知識が古いということに改めて気がつきました。Androidでこれでは、Goやら他の技術についても同様だろうと思ったので、2022年からは、1日1回はPCの前に座って作業をする時間をもらうことにしました。1月1日から開始することにして、今もその時間で記事を書いています。(奥さんにも了承してもらっています。)以前から、アイデアを書き留めたりするツールが必要だと思っていて、良いものがないなと思っていたのですが、単純にやる気の問題なのでは?と思ったりしています。すでにアイデアが出てきているので、それを実現することから始めてみようかなと思っています。ただ、仕事の負荷も相変わらずなので、いつまで続くかわかりませんが…。

2022年のGDG岡山の活動

GDG岡山も新型コロナ関係でオンラインイベントが多くなってきて、その流れについていけていないというのが現状でしたので、そろそろオンラインイベントや、オフラインのものを含めた活動を再開したいと思っています。ただ、以前のような時間帯にすることができなくなってきたので、検討中です。ただ、家のスケジュール調整はしていきたいと思っています。

2022年の書籍

結構積ん読をしてしまっているのですが、作業時間の確保が少しずつできそうなので、マイペースに消化していこうかと思っています。以下のものを読もうかと思っていますが、他のもまだまだあるので、他のものになるかもしれません。

と、いったところですが、今日もすでに1時間以上の作業となってしまいましたので、どこまでやれるかわかりませんが、オーバーワークにならないように気をつけてやっていこうと思います。