2014年1月4日土曜日

2014年の目標

転職したおかげで、今年の年末年始は長かったのですが、年末年始も色々と作業をしていたら、目標を設定する事ができていませんでした。
今年は仕事面はいろいろ制約があるので、GDG中国の活動、技術の2点から目標を定めようと思います。

GDG中国

毎年のことですが、まず、確定している分をこなす。

  • Golang Cafe(毎週日曜)
  • 第23回勉強会@岡山(2/11(火祝))

今年は、Golangが「盛り上がる」という段階から「使われる」段階になると思われるのでここで、しっかりアドバンテージを持っておきたいと思っています。実際、使っているという意味では、私はGAE/Gで利用していますし、Golang Cafeなどでもしっかり使えているのかなと思っています。そろそろ、何かのアプリケーションを実際に作る(GAE/Gではないプラットフォームで動作するようなものを作る)ということもしてみたいです。

まだ、あまり扱えていない内容の事をやる。使った経験が増えれば、導入も増える…はず?

  • Google AppsのAPIを扱うイベントをする。
    • Google Apps Scriptからではなく、いろんなアプリケーションから利用するもの。当然、Google Apps Scriptもやりますよ。
  • Google App Engine関係
    • 2013年はこの辺りの内容をあまり扱えなかったので。
  • Google Compute Engine
    • 課金しないと使えないけど、この辺の内容も扱いたい。

毎回、講師を私が担当することが多かったけど、以前のように、もう少しスタッフや、他の人に頼る事にしようと思っています。2月は今のところ、私が全て担当する予定ですが、「なんか違う」感が非常に強くなってきているし、今の職業の特性上、4月以降(今年も続けば)の負荷が上がるので恐らく無理が発生するんだろうなと思っています。

後は、会場の関係もあって、規模が大きいイベントが少なくなりそうです。Google I/O報告会とかがあっても、今年からはちょっとやれるかどうかわかりません。
広島国際学院大学 袋町キャンパスの閉鎖は非常に残念でした。
GDG Devfestなどで、「参加者全員ができるだけ近くに」と思って、広島を選択していたのですが、(と言っても、思惑と違って、四国会場が松山で開催されましたが…)その選択ができなくなるのは残念です。音響設備とネットワークが揃っている場所をまた探さないといけません。(今のところ、1か所あるけど、不安な点はある)

  • 広島で開催する時には「合同開催」を前提にする。

昨年もこれを実現しようとして、htmldayの時に合同でやってみたのですが、少し残念な結果になってしまいました。年末も画策したのですが、場所の確保ができず…。ということで、2014年もどうにかして合同開催に持ち込んでやろうと思っています。

今年は、活動4年を迎えるので、色々と考えないといけないかもしれませんね。

技術関係

昨年は、フロントエンド(AngularJS/Bootstrap/Pure)に凝っていたような感じがしています。今年は、Dart(?)/AngularJSと、Golang、Google Apps Scriptを押していくことになるかと思います。というよりも、私のスキルがその辺りに収束していっているようにも感じられるので、2013年に引き続き、「マイナー系」で攻めていこうと思います。

とは言え、それらを使うのに関連した技術は使えないといけないので、やっぱり手広くなるのかな。と思ったり思わなかったり。

テストにこだわってみる。

ここ数年、「テスト」が注目されている。というよりは、普通に使われるようになったと思います。私は納品物がないのと、本業ではないのでテストをあまり書いていませんでしたが、テストを書いた時の安心感というか、確認したぜ感は非常に大きいですし、重要な要素だと思うので、2014年はテストを書くことにこだわってみたいと思っています。(ちなみに、私はTDDとかはどうでもいい派です。)GAE/Gのユニットテストもサポートされましたし、テストを書かないわけにもいかないだろうと思いますので。

ただ、テストを書いてからのリリースとなると、どうしても開発スピードが落ちてしまうというのが、以前から非常に気になっていて、皆さんどうしているんでしょうね。

と、いうところで、2014年も皆さんよろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿