2013年9月29日日曜日

Go言語勉強会に行ってきました。

ぷち勉強会としてGo言語をやるということで、講師を務めてきました。
http://atnd.org/events/43427

ぷち勉強会の様子はhttp://togetter.com/li/570097にまとめられています。

当日の資料:http://goo.gl/lpydda
同日に+Shingo Ishimuraさんが公開した資料http://slid.es/sinmetal/first-golang
東京と、香川で同時開催だったようです。
go wikiとかも紹介されたようです。(私は見たことがなかった…)

今回は「浅く広く」ということで、主に文法について話をしました。
プログラミングのスタイルは人それぞれだと思ったので、
「こう書くべき」とは言わず、「いろいろな書き方がある」という
ことにしました。

ただ、少し内容としては物足りない部分があったかもしれません。
(他の言語でプログラムを書いている人ばかりなので、見ればわかる)

ちょっと、tour of goとか見てたら、全て知っている内容になってしまいましたが
実際、「初心者向け」ってなるとこんな感じだろうなと思ったり思わなかったり。

思ったよりもコードを書かずにGo Playgroundと、読んで理解されていたので
進捗は、70ページぐらいのうち、60ページ弱まで進んだ所で
タイムアップしました。

並列処理のところや、パッケージのことについても話をしたかったのですが、
仕方がないということにします。

次は、並列処理、テスト、パッケージのあたりを中心にしたものがあれば良さそうです。
が、やっぱり実際に何らかのコードを作成した方が良さそうな気もするので
難しいところですね。

Go言語に興味がある人はいるようなので、今後のGDG中国のイベントで取り上げたいと
思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿